【予約優先・保険取扱・土日OK 】福島県伊達市 たなごころ接骨院のホームページ。当院は機械に頼らない手技治療の接骨院です。

たなごころ接骨院

お知らせ

ホーム > お知らせ > なんとなく・・・ を放置しないで( ゚Д゚)

なんとなく・・・ を放置しないで( ゚Д゚)

「なんか調子悪いな…」その体の不調、接骨院が解決の糸口になるかも!

「最近、どうも体の調子が良くない…」「なんだかだるい」「肩こりがひどくて頭まで痛い」「腰が重い」といった、はっきりしないけれど不快な体の不調に悩まされていませんか? 病院に行くほどではないけれど、毎日どこかに違和感がある。そんな状態を放置していませんか?

実は、その「なんとなくの不調」こそ、接骨院がお力になれることが多いんです。今回は、よくある体の不調の原因と、接骨院でできることについてお話しします。

「なんとなく不調」の正体は?よくある原因

明確な病気ではないけれど感じる体の不調には、様々な原因が考えられます。

  1. 姿勢の歪み: スマートフォンやパソコンの長時間使用、座りっぱなしの生活などで、無意識のうちに猫背になったり、骨盤が歪んだりしていませんか? 姿勢の歪みは、首、肩、腰など特定の部位に負担をかけ、凝りや痛みの原因になります。
  2. 血行不良: デスクワークや運動不足、冷えなどで血の巡りが悪くなると、筋肉に必要な酸素や栄養が届かず、老廃物が蓄積しやすくなります。これが、肩こり、腰痛、むくみ、冷えといった症状に繋がります。
  3. 自律神経の乱れ: ストレス、睡眠不足、不規則な生活、季節の変わり目、そして冷房と外気の温度差など、現代社会には自律神経を乱す要因がたくさん。自律神経のバランスが崩れると、だるさ、めまい、頭痛、不眠、胃腸の不調など、全身に様々な症状が現れます。
  4. 筋肉の使いすぎ・使いなさすぎ: 特定の動作を繰り返すことで筋肉に負担がかかったり、逆に運動不足で筋肉が衰えたりすることで、体がバランスを崩し、痛みやだるさの原因となることがあります。
  5. 内臓疲労: 暴飲暴食や不規則な食事、ストレスなどで内臓が疲れてしまうと、全身のだるさや、関連する部位(例えば、肝臓の疲れが肩こりに繋がることも)に不調が出ることがあります。

接骨院でできる「なんとなく不調」へのアプローチ

たなごころ接骨院は、骨や関節、筋肉、腱、靭帯といった運動器の専門家です。レントゲンには写らないような、体の歪みや筋肉のバランスの崩れ、血行不良などを専門的な視点から見つけ出し、改善へと導きます。

1. 丁寧なカウンセリングと検査で原因を特定

「いつから、どんな時に、どんな症状が出るのか」を詳しくお伺いし、触診や体の動きのチェックを通して、あなたの不調の根本原因を探します。例えば、肩こりだと思っていたら、実は骨盤の歪みが原因だった、ということも少なくありません。

2. 体の歪みを整え、バランスを改善

  • 手技療法・整体: 骨盤や背骨の歪みを調整し、正しい姿勢を取り戻すことで、体に均等に負担がかかるようにします。これにより、特定の部位に集中していたストレスが軽減され、痛みや凝りが和らぎます。
  • 筋肉のバランス調整: 固まっている筋肉は緩め、弱っている筋肉には簡単な運動指導を行うことで、体の使い方を改善し、再発しにくい体作りを目指します。

3. 血行促進と疲労回復をサポート

  • 物理療法: 電気療法や温熱療法などを用いて、深部の筋肉の緊張を和らげ、血行を促進します。血の巡りが良くなることで、酸素や栄養が細胞に行き渡り、老廃物の排出が促され、全身のだるさや疲労感が軽減されます。

4. 日常生活のアドバイスとセルフケア指導

施術で体の状態が良くなっても、日常生活の癖が戻れば不調も再発しやすくなります。当院では、正しい姿勢の意識の仕方、簡単なストレッチ、適切な水分補給や食事のアドバイスなど、ご自宅でできるセルフケアもしっかりと指導させていただきます。

「なんとなく」を放置しないで!

「こんなことで接骨院に行っていいのかな?」と迷われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。体の不調は、放置すると慢性化したり、他の部位に影響を及ぼしたりすることもあります。

「どこに行っても良くならない」「何が原因かわからない」といったお悩みも、ぜひ当院にご相談ください。体のプロとして、皆さんの健康な毎日をサポートするため、全力でお手伝いさせていただきます。

元気な体で、毎日をもっと楽しみましょう!

最近の投稿

月別投稿一覧

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

たなごころ接骨院
〒960-0452
福島県伊達市中志和田44-2

024-572-5565受付 10:00~20:00 休診日 水曜日・祝日