筋膜リリース VIEWFIX
筋肉の保護膜~筋膜~
筋膜とは筋肉を包む膜のことで、ウェットスーツのように体全体に張り巡らされ、表層から深層まで立体的に包み込むため、組織を支える第二の骨格であるといわれています。
この筋膜は柔らかい組織なので、委縮・癒着しやすい特徴があります。この筋膜の委縮や癒着が時にコリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損なう原因になります。
筋膜自身はコラーゲンでできており、85%が水分です。
水分の枯渇やストレス、同じ姿勢での長時間作業(パソコンやデスクワークなど)、筋肉の柔軟性の低下などにより、筋膜同士が癒着してしまい、筋肉自体の動きを阻害してしまいます。
筋膜は全身を覆っている組織です。
例えば、腰や背中に痛みやコリのある方は、おしりやふともも、股関節部位などの「痛みのある部分の周り」の筋膜をリリースすることによって、症状を改善することができます。肩などの痛みなども同様で、肩や首、腕やわきの下などの筋膜をリリースすることによって、改善することができます。
筋肉がスムーズに動くためには、筋膜の滑りの良さが必要です。筋膜を柔らかくし滑りを良くして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言います。筋膜リリースを行うことにより、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を拡大します。
そして、次の記事につながりますm(__)m
10月10日、11日の営業について
10月10日土曜日は14時から開始となります。
また、10月11日、日曜日は諸事情によりお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたしますm(__)m
お盆休みのご案内
8月10日(月) 休み
8月11日(火) 午前10:00~夜8:00
8月12日(水) 午前10:00~夕方4:00まで
8月13日(木)~16日(日) 休み
8月17日(月)から通常通り
休み前の11日・12日は混み合うことが予想されますので、お早目にご予約ください。
ご予約はLINE・電話にて受け付けておりますので、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。蒸し暑い日が続いていますので、体調には気を付けてお過ごしください。
7月の予約制
7月も予約制でいきますので、よろしくお願いいたします。
予約がいっぱいになってしまうことが多いので、どうしてもの場合は20時以降も対応させていただきますので、まずはお電話ください。
6月の予約について
ゴールデンウィークのお休み
5月1日 (金)10時から20時まで
2日 (土)10時から18時まで
3日 (日)10時から18時まで
4日5日6日はお休みになりますm(__)m
尚、終日完全予約になりますので、来院の際は必ず連絡していただきますようによろしくお願いいたしますm(__)m
待合人数について
完全予約のため、待合人数をしばらくやりませんので、ご了承ください。
お電話やLINEなどでご連絡いただければ、対応いたしますので、よろしくお願いいたします。
コロナ対策について
コロナ対策で待合室の密集を避けるため、完全予約にいたします。
入り口、待合室などにも手指のアルコール消毒など置いてあるのでご自由にお使いください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
復活
院長復活しました! ちょっとずつ治療してましたが、完全にできるようになりました(^^ゞ
ご迷惑おかけしましたm(__)m
ファンクショナルトレーニング
こんにちは(>_<) 鎖骨骨折から退院してきました(>_<)
コロナウィルスで運動できない学生さんなど、今の間にファンクショナルトレーニングをやって、他と差をつけませんか? ちなみにファンクショナルトレーニングって何?ってなりますが、ちょっと説明します。
ファンクショナルとは「機能的な」という意味があります。日常生活やスポーツ競技における動作パフォーマンスを向上させる効果のあるトレーニングということです。体幹を鍛えたり、カラダのバランス感覚を整えたりするものであれば、それがファンクショナルトレーニングとされています。ファンクショナルとは「機能的な」という意味があります。日常生活やスポーツ競技における動作パフォーマンスを向上させる効果のあるトレーニングということです。体幹を鍛えたり、カラダのバランス感覚を整えたりするものであれば、それがファンクショナルトレーニングとされています。
マシンなど使わず、体の使い方のトレーニングになります。 筋力をつけても使えなければ意味ないですよね?笑
3月になって部活ができない学生さんがトレーニングをしに来院が増えてきています。
運動できない学生さんに特別価額で院長自ら指導いたします。
やりたい方や質問などはお電話でご確認ください。